2007-11-06

サブプライムの落としどころ (ちょっと修正)

先週末にまた一波乱ありましたね。
ニュース(報ステとかはニュースと認めない。あれはバラエティ番組。)見てない奴は何のことだかさっぱり?とりあえず大きかったのは以下のトピック。

米シティCEO辞任、会長にルービン元財務長官 (NIKKEI NET)

CEO辞任は規定路線、問題はさらに9,000億~1兆2,000億円の追加損失を発表したこと。
しかも2,3週間前の7-9月期で7000億円超の損失が発生したと発表したばかり。
単純に考えて2兆円近い損失が4ヶ月で発生したと。こりゃひどい。

けど、個人的にはまだまだ出てくると思いますよ。
前々回の記事のフィギュアで例えるなら今はまだ10万円だったものを6-7万円と評価して出した損失額だと思うのでつ。
まだフィギュアの買い手は出てこないのでまだまだ下げる余地は残ってる。
おそらく2-3万円(適当、定量的根拠なし)くらいにならないと誰も買わないだろう。

さらにシティやメリル(ここも巨額の損失でCEO辞任)以外の米銀も次々と追加損失を出すんじゃないかという懸念がウォール街では燻ってたりするわけです。
このまま株価下がりBRICs(特にシナ)の金融機関に買収されたりしないかな?かな?
日本の金融機関?今トップに残ってるのはaggressivenessの欠片もない連中(昔の言葉でイエスマン)がほとんどだから無理だろうなぁ。
野村マソなんかには期待したいんですが。ビバ、戦闘民族!


で、今回の本題。
この懸念がほぼ払拭されるのはいつ頃だろうと。

まぁ時期はわからないけど金融業界の歴史から学ぶなら、関係者の誰かをスケープゴートにして刑務所送りにしたところが目処になるんじゃないか。
だけどそれで打ち止め。あやしい紙くずをばら撒いた奴らは野放し。
レイオフ(クビ)される?今まで数年でリーマンの生涯年収くらい稼いだろ。
しかも日本の不祥事起こしてクビになったリーマンと違って次の職場も見つけやすい。

ほんと腐った業界だと思いますね。
そもそも金融なんて経済を陰で支える黒子であるべきなんですよ?
お金の余ってるところから足りないところに効率的に配分する、それだけでいい。
ましてサブプライムなんて腐った紙くずを売りつけて儲けようなんて。
派手にリスクをとって成功したら金をばら撒き(給料)、失敗したら国にすがる。
まさに"恥知らず"だよね。

馬鹿正直な日本人はやっぱりモノ作りだと思いますよ、ええ。
金融の世界で生き残れるのは"恥知らず"な人間。そんな人ばっかになってほしくない。

まぁ"仕事で"金融機関の方と付き合う時は用心した方がいいですよ。
特に外資(米)系の方はね。かつて読んだ本にあったフレーズ。

「米銀にファイナンスの相談をするのは、泥棒に防犯の相談をするようなもの」

2007-11-04

政治とサッカー

日記らしく最近思ったことを少々。
え?暇そうでうらやましい?サーセンwwww


まずは政治。なんたってこれ(NIKKEI NET)でしょう。
さすがに吹いたwww土下座は外交だけじゃなかったんですね。

ともかく仮に連立組んだとしたら・・・どうなんでしょうか。
日本の場合、法案の審議って実際は政府与党で済ませてるんだよね。
たしかに国会で審議はしてるけど事実上国会に提出される前にカタがついてる。
それは与党が衆参で多数決になっても勝てる状況だからこそできる。
ただ参院で野党が多数になってしまったので今までのようにやってもなかなか決まらない。
ちょうどインド洋でのガソリンスタンド作戦に関する法律もそうですよね。

そこで・・・大連立構想。
これなら国会に提出前に自民と民主で調整してでてきた法律は国会をフリーパスで通過。
世の中の変わるスピードに法律がついていけない現状からすれば、これくらいスムーズに決まらないと皆困ってしまいますよね。
あれ?もしかして結構良いんじゃね?

まぁ実際には超安定した政権だとチェックが緩くなって汚職が蔓延しますけどね。
けど、今の日本の現状ってそんな些細なことに構ってる余裕ないんじゃないかな?かな?
今も話題の接待・賄賂その他の不正でいくら税金が無駄遣いされますか。
せいぜい数百億?その代わり改革してGDPを1%余分に上げれば国益5兆円ですよ?
今のBRICs、特に中国なんて官僚は腐敗の限りを尽くしてますよね。
それでもあれだけの経済成長を達成していれば、大して叩かれない。
もちろんその高成長が止まった時には噴出するんでしょうけど。
とりあえず税金の無駄遣いにしばらく目を瞑ってやることもアリではないですかね。

・・・まぁ大連立になっても改革のスピードが上がらない可能性は大いにありますがw

��追記)
とか言ってたらオザワしちゃいました
まぁ・・・伏線はいろいろあったよね。安全保障や自衛隊の件でも。
アベと違って辞めるタイミングもびっくりしなかった。

さて、これで自民は一転してチャンスですね。
この空中分解した段階で衆院解散されたら終わり。今まで「早く解散して国民の(ry」とかほざいていた以上、まさか「準備できてないんで延期して☆」なんて言えないだろw
政治の世界は本当にわからないものだ。連立カード切った自民の作戦勝ち。
もしかしたら小沢が何人かの下っ端と再び自民へなんて展開もあるかもね。


サッカーネタを投下。さっきまでやってた試合。

Arsenal 2-2 Man Utd (BBC Sport) ※英語

プレミアリーグの首位決戦!というわけで楽しみにしてました。
近年の低迷から復活して首位を快走するアーセナルとディフェンディングチャンピオン。

経過はマンUが2度先手をとるもアーセナルが追いついて引き分け。
まぁ・・・勝てる試合でしたよ。まさかロスタイムにまた失点とはね。
前半終了間際にルーニーのゴールで先取点をとるも、後半開始直後にゴール前での混乱から売り出し中のスペインの餓鬼(セスク)が同点ゴール。
ここまでは想定の範囲内。どっちもラッキーな部分があったしね。

で、同点に追いついたアーセナルが徐々に目覚めて攻め込んでくる。
ただしそこを耐えると今度は徐々に狙いのカウンターがボディブローのように入る。
そして残り10分の段階で完璧な崩しから勝ち越し。

・・・ここまでプラン通りにやってロスタイムに追いつかれるなんてこのfuc(ry

敵地でドローは悪くない結果だが完全に勝ちゲームで残り2分まできてたのでかなり痛い。
結局、依然両チームが同勝ち点同得失点差で並び、アーセナルが得点数で首位。
ただアーセナルは消化試合数が1つ少ないので実質リード。

まだシーズンの1/3も消化してないので優勝争いの話はちと早いんだけども。

2007-11-01

サブプライムをヲタ的に考える

またご無沙汰してしまいました。2週間ぶりの記事。
実は今週は学祭などで休みだったりします。もちろん引きこもってますよ☆


たまには将来の職を意識して金融の話でも。

サブプライム(ローン)問題ってありましたよね?今でもニュースなんかで度々出てくる。
詳しい説明はwikiに任せるとして、ようはメリケンのpoorsどもに金貸してあげるシステム。
当然poorsなので返済能力は低いわけだが、担保としている住宅価格が上昇している局面においては担保価値が上がるので、追加融資を受けられたりするわけです。

ヲタにわかりやすいように例えると・・・

Aさんは都内に住むヒキヲタNEETです。親の援助だけでは苦しくコミケ資金が足りない。
そこで高校時代の友人である社会人Bさんにお金を借りようとしました。
が、当然BさんはヒキヲタNEETなんかに金を貸せるわけねーだろと拒否。
そこでAさんは持っているものの中で最も高価なヲタグッズ(ここでは適当にフィギュアにでもしておきます)を担保にするから、と頼みます。
Bさんは隠れヲタであることもあり、渋々5万円を貸しました。
ちなみにその時点でのフィギュアの価値は5万円とします。
その後、担保にしていたフィギュアの価値が10万円に値上がり。
それを受けてAさんは「フィギュアの価値はもっと値上がりしそうだし追加でもう5万円ほど貸してくれYO!」と頼み込みました。
Bさんは仕方なく5万円を追加で貸し、合計で10万円を貸したことになりました。
金利とかは考えません。

一方、Bさんは思わぬ散財をしてしまい給料日前に生活費が苦しくなっていました。
そこで同僚の隠れヲタ仲間のCさんから10万円を借りました。
その際にAさんのフィギュアを担保にしました。
またBさんは何があってもフィギュア以外の物は担保にしない、という約束をしました。
Aさんは無事コミケを乗り切り、Bさんも給料日前を乗り切りました。
めでたしめでたし。

とはならないのが世の常。
直後にフィギュアをはじめとしたヲタグッズの値段が急落したのです。
理由はブームが去ったとか実はシナ製でしたとかそんな感じで。
Aさんのフィギュアも一気に3万円まで値段が下がってしまいました。
Aさんは当然債務不履行(デフォルト)。つまり、お金が返せなくなりました。
当然担保となっていたフィギュアも差し押さえ。
その一方でBさんはCさんに「担保だったフィギュアが暴落したんで3万円しか返せないニダ。サーセンwww」と言って逃げました。
Cさんはファビョりましたが、貸した時の約束のおかげでついにはお金を取り戻せず。
おしまい。


うん、完全にグダグダ。結構例え話って難しいよねorz

3人の状況をまとめると
A:フィギュアを失い破綻。7万円を返せず人間の屑として友人たちから(ry
B:7万円を返してもらえなかったが、逆に7万円を返さなかった。差し引きゼロ。
C:10万円を貸すも戻ってきたのは3万円のみ。謝罪と賠償(ry

つまり、BさんはNEETのAさんにお金を貸すというリスクをCさんに転嫁した、ということ。
無責任ですねーっ☆
ちゃんと読んでくれて、少しでも金融業界のことがわかる人ならもうわかるよね?
Aはメリケンのpoors、Bはメリケンの金融機関、Cは日欧の金融機関やファンド。
実際にはメリケンの金融機関はBさんでありCさんでもあるわけだが、省略。

実際にはCさんと約束をするために証券化だとか金融工学だとか格付けを使って騙す。
まぁ最近食品の問題がありますけど、消費期限だとか検査とかごまかしてるのと同じ。
証券(紙切れ、ペーパー)なので身体には影響ないですけどね。

最後まで読んでくれた人がいたら感謝。

2007-10-19

今更ながら就活を振り返ってみる

寒い上に日が落ちるのが早くなりましたね。
海外から戻った翌日に卒論の経過報告といういじめを受けた後、風邪引きました。
やれやれだぜ・・・


なにやら身の回り、特にバーチャルで付き合いの多い方々が就職活動を始めたようです。
一年~半年前の自分を少し振り返る意味で少しだけ書き綴りたく候。

まず就職活動って楽しいですよ、ええ。少なくとも文系のは。
文系職というか事務職ってどんな業種にも必要(少数のところはあれど)だから、それこそ数多の業種・企業という選択肢がある。
ただ志望する側も多いし、いわゆるブラック企業のが優良企業よりはるかに多いので、例えるなら何万人もの就活生が今にも崩れそうな巨大なゴミ山から少しでも金になりそうなスクラップを競って探してるような状況でもあるんですが。
学歴や資格はさながら金属探知機や裏情報みたいなもので。

話が逸れましたね。ようは楽しかったということです。
世の中のこんな企業がこんな風にして儲けてる、それをあっちから喜んで教えてくれる。
これって結構貴重な経験だと思いませんか?社会とか経済とか事業(ビジネス)にまったく興味ない人じゃなければ面白いはず。
まぁ面倒だしいろいろ社会の事情を知って鬱になることもありますけどね。
そんな時はリクスー女子大生でも見に行くかってな気持ちで。

とこの時期、というか実際に選考始まるまでは楽しいものです。
ただ選考が始まるとどうしても不安や心配ばかり先行するしかなりしんどい時期もあります。
特に自分は幅広い業種にエントリーしちゃったものだから、かなり気持ち・頭の切り替えに苦労したような気が。
午前に金融機関、午後にメーカーの面接とかちょっと苦しかったなとw

まぁ一丁前にアドバイスをするなら、"自分に素直になりましょう"かな。
給料とか待遇とか配属(職種)とかキャリアとかスキルとかブランドとか。
こういうのは論じてもキリがないし、結局のところ将来どうなるかなんてわからん。
潰しのきくところを選べなんて言っても制度やら社会構造がめまぐるしく変わる現代にどんでん返しが起こらないと誰が断言できるんでしょうか?
今は重宝されるような能力やスキルも10年経てばどうなってるかわからんて。
もちろん頭を使って真剣に考えることは大事ですよ?けどぬるま湯に20年以上も漬かってきた学生風情じゃ将来を予測するのに知識も経験も圧倒的に足りないと思うのです。
社会人の先輩や親、教授とかに聞いたとしてもそれは参考にしかならないでしょ。
同じものでも自分と他人じゃ感じること、思うことは違って当たり前。

素直に"数年後の自分がうまいこと働いてる姿をすんなりイメージできる"ところを選べばそこまで大きな間違いは犯さないかと。
若いから多少チャレンジ(背伸び)してもいいと思います。むしろするべき?

うーん、説教くさいね。どうにもw
新たな就活生に幸あれ。

P.S.
KUURAKUの説明会に特攻する人いない?手を挙げるだけで内定ゲットできるかもよ?

2007-10-01

終わりと始まり

急に肌寒くなったと思ったらもう10月。引きこもってたので実感ありませんが。
個人的には夏休みが綺麗さっぱり終わってしまって早速鬱だorz

さていろいろと節目となる時期。巷では郵政民営化とか緊急地震(ryとかですね。
前者はいろいろとコメントするべきなのかもしれませんが面白くないので省略。

ここはひさびさにアニメのレビューでも。ネタバレあるんで以下追記。

俺は厳しいが公平だ、ジャンル差別は許さん!
糞アニメ、エロゲ(ry、腐(ry、ツンd(ryを俺は見下さん!
すべて・・・・・・平等に価値がない!

対象は今クールで終わったもの。
まぁことわっておく必要もないだろうけど、これを見て気分を害したりしても何も責任はとりませんので。
点数はいつも通り。5.5-6.0が及第点。
ちなみに以前とは若干採点基準が変わってると思われます。
かなり点数に差をつけるようにしたつもり。
エル・カザド
どう見てもオサレPVアニメです。本当にありがとうございました。
ちなみに一番のお気に入りキャラはナディでもリリオでもなく変態www
��てきとー採点 5.0
変態が逝ってから見るものがなくなってしまった。
Over Drive
通称"Bitch Drive"。痛々しいキャラたちの似非スポ根アニメ。
後半のレース本番も出だしは良かったのに無駄な回想や引き伸ばし。
そして待ちに待った眼鏡っ子キャラ投入もすでに最終回(それまでにちょくちょく登場はしていたが・・・)という孔明の罠。
��てきとー採点 4.5
これ、1クールでよかったんじゃね?
クレイモア(CLAYMORE)
実況はしてなかったが何気に最後まで・・・。
ガチバトルモノとして相当楽しめたんだが、最後の方は典型的なパワーインフレ。
��てきとー採点 6.0
終盤のグダグダがなければ・・・。
ZOMBIE LOAN
通称"屍融資"。今期一番の糞アニメに認定。
ちなみに前期はシャイニングティアーズ(ry。
OPからED、まさにすべてが糞と呼ぶにふさわしい。これは産廃です。
��てきとー採点 3.5
採点的には史上最低かもね。笑えない糞アニメ。
桃華月譚
シナリオ逆再生モノ。意味がわからなかったwこれ、逆再生する意味あんの?
エルカザドとは違う意味でオサレふいんきアニメ。
��てきとー採点 5.0
やっぱシナリオ構成がなぁ・・・。
おおきく振りかぶって
腐女子歓喜wwwなネタを散々ふりまいた野球モノ。三橋きめぇwww
小さい頃から野球漫画やアニメは結構見てきた(タッチからメジャーまで)けど、そんな自分でもネタ抜きで楽しめた。
これが最も秀逸なのはリアルで絶妙な能力設定と試合展開だったと思う。
化け物クラスでなく、平凡でもなくの絶妙なバランスが試合を盛り上げてる。
ともかくテ○プリとか今のゆとりスポーツ漫画に見習ってほしいくらいw
残念だったのは女の扱い。マネとか幼馴染とか出番少なすぎだろ、条項。
��てきとー採点 7.5
二期!二期!
怪物王女
おおふりからナイアガラフォールなf***でs***な(ry
姫のごとき冷ややかな目で視聴していました。
マジで何がしたかったのかまったくわからんゴミアニメ。
��てきとー採点 4.0
コメントする価値も(ry
風のスティグマ
CHU(厨)!CHU(厨)!マジで懐かしいほどの厨二病。
まず主人公のカズマが強くて余裕(笑)、ヒロインがパンチラ要員、そしてショタ弟。
しかもなぜか色使いがきつい(チカチカする)、とっても目に悪そう(※)。
��てきとー採点 5.0
随分と説教くさいラストってのもこの手のアニメの特徴だよね。
※東京MXでは番組開始前にわかさ生活の「ブルーベリーアイ」の宣伝が流れるのでそれに引っ掛けたつもり。
DARKER THAN BLACK
いろいろとクオリティが高かったのに実況が盛り上がらなかったのは、自分や某氏がおかしいからでしょうか?
まぁどことなくシナリオが盛り上がりに欠けた気はするんだけども。
あとは・・・やっぱギアスの後だったからなぁ。惜しい。あと銀かわいいよ銀。
��てきとー評価 6.5
雰囲気とか相当"好み"だったはずなんだがいまひとつ。
ロミオ×ジュリエット
あ・・・ありのまま今起こったことを話すぜッ!
「ロミジュリだと思ったらいつのまにかラピュタ(or聖剣伝説orテイルズ)になっていた」
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった。
頭がどうにか(以下AA共々略
誰もが知ってる原作を陵辱して殺してバラバラにして原形留めない状態で遺棄。
これ、まったくのオリジナルでやった方が良かったんじゃね?
��てきとー採点 5.0
名作劇場(笑)
ゼロの使い魔 -双月の騎士-
相変わらずツンデレでニヤニヤなアニメです。
ただシリアスな部分はどうしようもなく出来が悪いし、新加入のキャラもちゃんとフォーカスしてないからほとんど空気・・・。
一期からのキャラも姫様とメイド以外はかなりひどい扱いだったようなw
極めつけは最高に空気の読めないED。
��てきとー評価 5.0
最終回の能登登場には吹いたwww三期確定なんだろうなぁ・・・。
瀬戸の花嫁
個人的に今期最も"化けた"アニメ。最初はただの萌えアニメかよとか思っていたが、さいたまに戻ってきてからがカオス全開。
なんたって実況して突っ込みが追いつかないほどのハイテンション、ハイスピード。
とにかくフルスロットルでひたすら突っ走るのであっという間に30分が終わる。
最終回の締め方もすっきりしていたし今期最高のうちの一つ。悩ましい。
��てきとー採点 7.5
任侠と書いて、人魚と読むきん!
他にもケンイチとか実況していたが序盤全然見てなかったりしたのでレビューはなし。
まぁその他の中であえて触れるとすればNice boat.の最終話かなw
グロさはエルフェンリートに比べれば全然マシだったと思うんだが、あのサスペンス調の演出は相当にやばかった。
ひぐらしが微笑ましく思えるくらいのNice boat.。


総評としては"微妙"な作品が多かったかな。
採点していて思ったが及第点にあと一歩っていうのが目立つ。
そこまでひどいってのもゾンビローンと怪物王女くらいだったし。
笑える糞アニメというのはなかったように思う。
さっそく今晩から新番組がスタート。さて今期はどんな糞(ry

2007-09-26

美しい国?日本

安倍ちゃんが正式に辞めて福田首相が誕生。
散々ネタにされた"美しい国"というフレーズも個人的には好きだったんですがね。
このフレーズ、現在の日本の置かれている状況を表しているような気がしませんか?

いわゆるBRICs、特にその中でもインドと中国に追いつかれ追い越されるのは確実。
そりゃ人口10倍の国に勝てるわけないじゃない。しかもこっちは老人ばかり。
製造業を中心とした加工貿易で発展することは、とうにタイムリミット迎えてるよね。
移民を入れれば解決する?ドイツみたいになるのがオチだわ。

それじゃ資源で食っていく?東シナにはそれなりにあるみたいだけど、これは無理だよね。とても1億人を養っていける量じゃない。
それじゃエゲレスみたいに金融で生き残る?それも無理だよね。
まず英語ができない人間が多すぎる。外資は東京よりシンガポール行きますよね。

こう考えると日本という国にすでに経済的な発展の余地は残されていない気がしてくる。
そこでこれから日本が目指すべきビジョンとして"美しい国"。
"強い国"とか"豊かな国"でなくて"美しい国"であるところが重要。
お坊ちゃんと叩かれた安倍ちゃんだけど、実のところ日本の現実を一番把握していた首相だったんじゃないかな。高度成長やバブルの栄華をいまだに引きずっている無能な年寄りどもよりよっぽどね。

例えば今話題の地方格差?いいじゃないですか、みんな都会に集まろうよ。
都会に集まってくれた方が公共サービスのコスト抑えられるし、地方で変な開発して自然などの資源を破壊する必要もなくなって一石二鳥。
地方で都会と同じ生活水準を望むこと自体がエゴじゃないですかね。
地方は人も少なく豊かな自然が残り、都会は都会で充実。これぞ美しい国。

日本の象徴である桜は散り際が一番美しいんですよ。
いかに美しく散るかをそろそろ考え始めた方がいいんじゃないかなぁ。

2007-09-12

いろいろわろた

今日はまさかまさかの出来事が続きますね。
ちなみに自分は石の上にも三年の覚悟で自室に引きこもってます。


まずは早朝のサッカー代表戦。

日本、強豪スイスに4-3で勝利! ロスタイムに矢野が決勝ゴール (スポーツナビ)

前半と後半、ここまで違うものかって試合。
EURO開催に合わせて強化を行いW杯ベスト16、最近勢いのあるスイス。
この試合でも試合開始からコンパクトなラインを保って素早いパスワークであっという間に2点を奪ってその後もペースを握らせずにハーフタイムへ。
たしか日本の前半のシュートは松井の1本だった気がする。

ところが後半になると試合は一転。眠気がすっとぶ展開に。
松井が得意のドリブルで仕掛けてPKゲット、それを決めて1-2。
流れが変わりボールが回り始めるとFKから巻ヘッドで同点、さらに巻がエリア内での競り合いでユニフォームを引っ張られてまたしてもPKゲット。
見事な師匠仕事です。鱸師匠の正統後継者。
逆転したもののスイスのCKからマークが外れてあっさり失点して3-3。
その後セットプレーで何度も脅かされるが守りきりドローかと思われたロスタイム。
カウンターから左サイド山岸→中村憲剛のシュート→GK神セーブ→矢野がボレー。
見事に決まって劇的な勝ち越し。矢野は代表初ゴールだったらしい。

とりあえず前半の出来は糞。守備は相手の速い展開に完全に崩され、中盤は相手のコンパクトなラインからのプレスにミス連発でまともにゲームを作れず。
0-2で済んでよかったという内容。
そこからハーフタイムにメンバーじゃなくポジションを入れ替えたのが当たった。
鈴木啓太が最終ライン手前、遠藤が下がって稲本と並んでボランチ。
これで相手の攻撃を止められるようになり、ボールが回るようになった。
最後の方はもう乱戦、打ち合いだったので勢いだけで勝った感じw

出来はともかく早朝からテンションの高いゲームだったのは良かった。
ちなみに主な見所。
・3失点(2PK献上、巻に競り負け)に絡んだスイスのベーラミ(笑)
・PKキッカーは遠藤だろ、条項
・トゥーリオの超ロングゴロシュートwww
・PK得点時のオシム(耳をふさいで下を向いて見ないようにしてる)


安倍ちゃんが辞めるそうです。このタイミングで。
所信表明したばかりで辞任とはさすがに予想できなかった。
最後まで空気嫁・・・と言わざるをえない。

まぁ安倍ちゃんがどうなるかはともかく新しく内閣に入った奴らどうすんだw
特に目玉だったはずの舛添厚労省、増田総務相。
内閣改造から2週間?何もしないまま辞めるとかカワイソス。

で、このブログではやっぱり株価への影響を。
不人気内閣の辞任はむしろポジティブなんて意見もあるみたいだが、少なくとも短期的には政局不安から売りだろう。
まず次が誰になるか、ヲタ麻生にしても改革路線からはちょっと離れる。
まぁ児ポ法とか人権擁護みたいな改悪からも距離をとりそうな気がするけどw
ともかく現状の有力者では改革路線の後退を連想させるのでしばらく株価には重し。

・・・一発大逆転の策としては小泉の再登板だがwww

2007-09-08

ガッカリ

ひさびさにサッカーのターン。というわけで先ほど終わったオーストリア戦。

PK戦の末、オーストリアに敗れる (スポーツナビ)

またしてもガッカリな試合でした。早朝から起きて観る試合じゃないね。
相変わらずボール回すだけで前になかなか進まないし、シュートも打たないし。
まぁシュートに関してはアジアカップよりは打つ気あった気もするが。
ボール回しに関してはやっぱり中盤の構成に問題があるんじゃないかな?
ドリブルで前にボール運べる(運ぼうとする)選手がいないから相手も守りやすそう。
ドリブルがあって初めてパスが生きてくるんだよ、流川の逆な。

少なくとも高めの位置で中村俊輔と遠藤を並べるのは"ねーよwww"。
まず遠藤はボランチで使ってやったらどうなんだろうか、守備が不安?
もう片方が鈴木啓太ならそこまで気にするところじゃないと思うんだが。
少なくともアジアの相手や今回のオーストリアレベルの相手なら。

松井の使い方も意味がわからなかったりしたが、FWの2人を試した。これは収穫。
矢野は見せ場作れなかったが、田中達也の方は決定機を外した点を除けば良かった。
あと最終ラインはしっかりしていてアウェーにもかかわらず危ない場面はほとんどなし。
まぁ・・・オーストリアが論外に弱かっただけかもしれないが・・・。

PK戦の印象。
・川口は終始タイミングが合ってなかった。
・遠藤はPKが最大の見せ場。試合はウォーミングアップ。
・今野、中澤はPK下手だね。蹴らせちゃいかん。

寝ます。

2007-08-30

Hasta siempre

セビージャのプエルタが死去 22歳のスペイン代表DF (スポーツナビ)
プエルタの死去、悲しみに暮れるスペイン (スポーツナビ)
プエルタ、死去 (livedoorスポーツ)

心よりご冥福をお祈りします。

簡単に経緯を説明すると、先日のセビージャvsヘタフェのリーガエスパニョーラ開幕戦に先発出場したアントニオ・プエルタが、前半途中に突如自陣ゴール付近で倒れこみ、そのまま意識不明に。
異常に気付いたチームメイト、そして猛ダッシュで駆けつけたメディカルスタッフによる応急処置により、一時は意識を回復してそのまま歩いて控え室へ戻るも再び意識を失い、そのまま救急車で病院に運ばれ集中治療室へ。
3日間にわたり生死の境をさまよい、人々の祈りも空しく現地時間28日に亡くなりました。

youtubeの追悼動画や現地の新聞の追悼記事を見ると、目から汗が・・・
サッカー界ではフォエ(カメルーン代表)、フェヘール(ハンガリー代表)らに続いてまたしてもピッチ上での突然の悲劇。

余談ですが心臓の発作は日ごろからいくら調べても発作が起きるまでわからないらしいので、みなさんも注意してくださいね・・・。

R.I.P.

2007-08-28

ぐっどうぃるどっと(ry

引きこもりからなかなか脱却できない件。2日連続で外出(買い物除く)できない病と。
おかげでデイトレができますね。最近はやりやすいから困る。


先々週の暴落から先週は強い戻しが入って7月からの下落幅の1/3を回復。
売買代金が少ないのが気になるが、当面の底は付けたと見て間違いなさそう。
今週は戻り売りがきつそうな感じだが。

で、今日はこの話題。
コムスンの施設介護事業、ニチイ学館に売却決定 (NIKKEI NET)
実はニチイ学館の株を持っていたりする。正確には名義は親だが。
少し前から親の運用資産を管理しているので気にしていた銘柄。
株価も伸び悩み、どう見ても"糞株"だったわけだがコムスンのおかげで盛り上がってる。
ただ、やってる事業が福祉ということで収益性が高いわけはなく、特に一部のマスゴミの電波コメンテーターあたりはコムスンの不正を受けて「福祉事業で収益を追求するなんて!」とか間抜けなことをぬかしてる国なので、正直この機会に売るべきなのかもと思ってたりw
収益度外視なら国にやらせりゃいいじゃん・・・介護保険の存在価値(ry


サッカーの話題。U-17は結局グループリーグで敗退。
エースFWの柿谷がセンターサークルからの超ロングシュートを決めたりしたが、ナイジェリアやフランスにはやっぱり敵わなかったというところ。
とりあえずこの年代だとやっぱり黒人選手は段違いに"うまくて速い"。
元サッカー選手で現在NEETの某氏もこの年代でアフリカとやって力の差に絶望したけど、上の世代で再戦した時は意外と大したことなかったとか言ってたような気もするし。
とりあえず開催国の亡国(某国)とともにグループリーグで敗退でした。

世界陸上も日本人には厳しい結果。
T○Sのアナが競技後のインタビューで選手泣かせててワロタ。
天然のドSwww

2007-08-23

リハビリ生活

徐々に日光を浴びる時間を増やしております。
まぁ今日は夕方の買い物しか外出してないのだがw

甲子園の決勝とかサッカーのフル、五輪、U-17の各世代の試合と目白押し。


まずは甲子園、といっても途中(2-0あたり)から見たのだが。
なんていうか・・・広陵の投手生㌔。審判の"手心"で悪夢を見た。

今大会も去年に引き続きレベルは高くなかったような気がするなぁ。
去年はハンカチの人と楽天逝った人のおかげで随分と盛り上がったけど、今年は155km/h投げた奴も早々に散ってしまいスター選手も生まれなかった。
まぁ糞暑い中で頑張った球児の皆様はお疲れ様でした。


次はサッカー。

日本が2-0で勝利 闘莉王、山瀬がゴール カメルーン戦 (スポーツナビ)

フル代表は親善試合でカメルーンと。結果は2-0。
・・・内容は良くなかったというかアジアカップとほとんど変わらず。
相変わらずシュート恐怖症、前半はまだ3トップの攻めに相手が戸惑ってたが。
まぁ前半の3トップの3人はそれなりに評価しても良いかもしれんね。
ただ後半になるとほぼ一方的、最後の最後に山瀬が綺麗に決めたのが救い。
あとはとぅーりお(笑)が復帰したディフェンスが頑張ったことくらい。
とりあえずシュート打たないのと、あとパスの受け手と出し手の動きが足りない。
あれ?オシムの目指したのって"走るサッカー"じゃなかったっけ?

U-22日本、1-0でベトナムを破る 五輪最終予選を白星スタート (スポーツナビ)

今度は五輪。こっちは内容的には映す価値なし。
前半終了間際のCKからヘッド一発、その後はHirayamaを中心にクリア連発。
右サイドの水野と細貝の連携が良くて崩す場面が多かったが、逆に左サイドは脳死。
またクロス上げても中との連携がうまくいかずにほとんどクリアされた。
U-20から召集された柏木は良いアクセントになってた。これは収穫。
まぁ基本的にこちらも全体的に動きの質と量が足りない。
U-20の連中をベースにしてDFと水野、家長加えた方が強そうなのは気のせいか。
Hirayamaにはあまり突っ込む気にもならない。

最後にU-17。南朝鮮で行われてまスミダ。
グループ初戦はハイチに3-1、2戦目はナイジェリアに0-3で1勝1敗。
唯一プロ契約の柿谷や水沼(息子)あたりが中心でアジアを制したメンバー。
身体能力、特に早熟のアフリカ選手が有利な世代だからナイジェリアには手も足も出なかったが、なかなか小気味良いサッカーをするチームなので期待したい。
次のグループ最終節はフランスと。
厳しいが3位でも条件次第で通過できるので頑張ってほしい。
ちなみに開催国の南朝鮮はホーム特権で異常に楽なグループに入りながら連敗ニダ

2007-08-10

グダグダ生活

予想通り昼夜逆転・・・と思いきや何気に規則正しい生活を送っている。
ここで言う規則正しいとは、夜に寝て昼間起きてるって意味ね。
深夜0時くらいになると急に眠くなって寝てしまう。おかげでアニ(ry
某廃人仲間さん、昨日はごめんなさいorz


今朝の状況。

相場が開く前に言っておくッ!
俺は今昨夜の欧米市場の終値をほんのちょっぴりだが確認した・・・
い、いや・・・確認したというよりはまったく理解を超えていたのだが・・・

あ・・・ありのまま、その時のことを話すぜッ!

『米国のサブプライム問題がようやく落ち着いたと思ったら、今度は欧州が逝った』

な・・・何を言ってるかわからねーと思うが、
俺も何が起きたのかわからなかった

頭がどうにかなりそうだった・・・

ライブドア粉飾だとかゼロ金利解除だとか
そんなチャチなものじゃ、断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・


��AA略)

ダウが終値で400ドル近く下げているので、日経は400円は下げるんじゃないか。
昨日の相場がものすごい大商いで上げていたから、ようやくセリングクライマックス通過で切り返したと思ったんだが、世界レベルの壮大な釣りだったようだ。
あんまり長引かないとは思うんだけど、下値を探ってくれないと手が出せない。

サブプライムは金融面の問題であって実体経済、もしくはファンダメンタルズには影響ないんだー!なんて声を国内外のお偉いさんたちから盛んに聞く。
まぁ、もともと問題が起こる前の状態が実体経済(ファンダメンタルズ)から上に乖離した"バブル"だったわけで、市場が大幅に変動するのはその乖離した部分の調整だろう。
今回のサブプライムに限らずABSやCDOみたいな証券化商品の評価・格付に関してはやっぱり問題があったんじゃないかなぁ?金融工学にケチを付けるようでなんだが。


話は変わって甲子園。
仙台育英の投手が注目だってことで見たが・・・これはたしかにすごかった。
154km/hのストレートとキレの良いスライダーもビックリだったが、右の本格派の割にコントロールが結構良いことに驚いた。
松坂や寺原、田中(楽天)をはじめ甲子園で右の速球派は程度の差こそあれ"荒れ球"というイメージが頭にこびり付いていたから、低めにビシビシと投げ込む姿がとても印象に残った。

と、ここまではしっかりと褒めておく。
でも天邪鬼な私としては粗を探さないわけにはいかないw

まず腕というか肘が下がり気味の投球フォーム。
スリークォーターまではいかないと思うがかなり低い位置から投げているように見えた。
このフォームのおかげで前述のコントロールが得られていると思うんだが、逆に打者にとっては打ちやすくなっていると考えられる。
同じスピードなら上から投げた方が角度が付いて打ちづらいからね。
あとどうしてもストレートがシュート回転しやすいから。

それともう一つ。
これは本人の問題ではないかもしれないが捕手のリード。
これだけのコントロールと球威があるなら、もっとインコースを攻めないと駄目。
死球が怖いのはわかるけど、少しはインサイド見せないと外のスライダーが生きない。
高めにボールが浮くタイプでもなく的も絞りやすいから、本塁打打たれたシーンのように少しでもスライダーが内側に入るとかなりあっさりと飛ばされる。

あとスタミナとかは今後連投してみないとわからんね。

と珍しく野球ネタを振りまいてみたが、スポーツはどれもそこそこ好きなんで。

2007-08-07

帰還生還

合宿から無事帰ってこれました。
出発前に風邪引いたり、卒論が投げやりだったり、タオル忘れたり・・・(ry
いろいろあったが、ついに夏休みDA!


合宿の話。場所は軽井沢の大学施設、期間は金曜から日曜の2泊3日。
基本的にほとんどは教室での授業。それぞれの論文の発表、教科書の輪読(といっても内容に沿ってやるというよりトピックに関してディベート)、他にもあるが説明が面倒なので省略。
3日目の午前まで、みっちりとやりました。かなりありえない。

それでも勉強以外の交流なんかは結構楽しかったりしたわけですが、残念だったのは同じ宿泊棟にいた理工の研究室の素晴らしい御一行。
飲んだくれて絡んでくるチャラ男、施設の敷地内で酔ったまま脱ぎ歩いてる連中。
・・・俺の中で理系のイメージが大きく変わった瞬間だったw
しかもテニサーとかと比べて女がいないからモラルハザード状態。
真面目にスーフリ並に性質(たち)が悪いと思ったw
和○さんみたいな連中ばっかなんだぜ?まだヲタのが人畜無害。
ほんと理工には行かなくて良かった・・・というのは大袈裟かもしれんがw

ともかく理系のチャラ男というのは救いようがないなと思った。まだヲタのがマシ。


株価の下落が止まりませんね。

ここのところの世界的な株式市場の下落の要因とされるているのは、米国のサブプライムローン問題によるクレジット市場の調整と言われている。
サブプライムローンとは信用力の低い人向けの住宅ローン。
日本では馴染みがないが、住宅ローンの消費者金融みたいな感じで、銀行の住宅ローンは審査が厳しくて借りれないって人が審査の緩い消費者金融で借りるようなイメージ。
審査が緩い代わりに支払う金利が高い。
そのサブプライムローンで焦げ付き、ようは払えなくなった人が増加している。

それがなぜ株価に影響するのか?
まずサブプライムローンが"証券化"されて市場に広がっている点。
銀行や証券などがそういったサブプライムローン債権をかき集めて、審査の厳しい通常の住宅ローンなどと組み合わせて、それをさらに小口に分割して機関投資家に売っている。
なぜかき集めてさらに小口に分割しているのか、それはリスクが分散されるから。
一般の人にはわかりにくいが、同じ10億円を貸す場合、1人に全部貸すより10人に1億円ずつ貸した方がいいのは感覚的に理解できないだろうか?
そうやってサブプライムローンがそれ自体の市場だけではなく、世界中の保険会社やファンドなどの機関投資家に出回っている。

で、そのサブプライムローンの焦げ付きが増えてやばいとなっているのが今の状況。
すると急激にサブプライムローン市場の金利が上昇、金利が上がると債券の価格は下落。
今まで買っていた銀行・証券・機関投資家は含み損発生→持ってる他の株式などを売って利益確定→株式市場などが下落→それにつられて関係ない人も売る。

サブプライム問題の嫌なところは、いろんなところに広がりすぎていてどこにどの程度の額の損失が発生しているのかが把握しづらいところ。
資本市場が人間によって取引されている限り、どうしても"不安"があると手を出しにくい。
為替が円高に振れてきているのもサブプライムの影響で損失を出したファンドなんかが、今まで円キャリーで投資していた部分を利益確定しているため。
なかなか問題は複雑なので、しばらく時間がかかるかもしれない。

2007-08-02

あとーいーくつねーるーとーなーつー(ry

世間はもう夏休み一色なんですね。行き帰りに浴衣姿を見かけて改めて。

ふと思ったけど、浴衣着てる奴で似合ってる奴が皆無w
まず髪を派手にカラーリング(完全に茶だったり)して着てると不自然。
まぁ髪を染めてるのは珍しいものでもないし別に気にもしないが、やっぱり浴衣というか和服は真っ黒だった昔の日本人にあった着衣なんだなぁと。
ケバケバな化粧してる女も同様。

で、もう1つ。こっちのが気になったんだが、歩き方がおかしい。
もしかしたら自分も他人から見たらそうなのかもしれないけど、現代の日本人(特に若者)って歩き方がぎこちないような気がするんだよね。
浴衣だと尚更不恰好というか不自然に見えた。
蟹股とか内股が激しい・・・というような単純なのではなく、上半身と下半身の動きがすごくズレているような、そんな感じ。
ちと文字では表せないが、やっぱり現代人が歩かなくなったことが原因なのかなーと。

街角の人々を見てこんなことを考えているキモイ俺www
まぁ浴衣着たビッチどもでは目の保養にもならんかったから、思索にふけるしかなかったと。


昨日(7/31)週末のゼミ合宿のために久々に大学に泊まりました。
去年は何度も経験したが、今年になってから初めてかな?
とりあえず投げやりぶっつけなカオス状態で中間発表を迎えることになりそうです。
いや、マジで主成分分析とか重回帰分析の"結果の見方"について教えてくれw>理系の皆様

あー早く終わってorz
文系で大学に泊まって分析したり、合宿を恐れてゼミ生が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるゼミってかなり限られてくると思う今日この頃。
文系のゼミ合宿って交流を深めるための(ryじゃないの?


順序が逆行してますが、コードギアスのスペシャルを廃人仲間と見た。
まぁ・・・結構面白かったんだけど、やっぱ丸投げしすぎだと思うぜw
主要キャラの生死がほとんど確定しなかったし、"設定の謎"も小出しでほとんど放置。
2期があるとはいえ、あの時間(朝4:00開始)にやってそれはあんまりだ(´Д`;)

2007-07-31

選挙とか

ここ2日首都圏は雷雨がすごかったですね。
PC起動中に停電してヒヤリとしたが、操作してなくて助かった。

・・・というわけで大学に行くつもりが引き(ry


参院選挙で民主が大勝。マスゴミの扇動と閣僚のスキャンダルが効いたかな。
在日に選挙権与えたり、三国人に頭下げるだけの売国政党の勝利には凹むわけだが、まぁ選挙の結果に関してはいろいろあるだろうから、あんまり触れないとしてやっぱり気になるのはマスゴミ。
今回の選挙で気になったのは以下の2点。
・ 年金問題でなぜ民主が支持されるのか
・ 閣僚のスキャンダルばかりでまともな政策比較はしないのか

1点目の年金問題に関しては問題が発生したのがもう遠い昔(半世紀以上?)。
ずっと放置されていた問題が今になっていきなり騒がれたわけで、政府の責任を追及するのも構わない・・・が、諸悪の根源である社保庁=自治労と癒着していたのは何を隠そう民主。
「45分働いたら15分休む」とか「1日~タイプ以内」とか、そんな腐った約束(覚書)の数々は騒がれたはずだよね?(まぁマスゴミは選挙日が近づくとスルーしてたが)
しかもこの問題への対応策で自民は「社保庁解体」、民主は当然「社保庁存続」の立場だった。
・・・なんで民主に投票してんの?ここが変だよ日本人。

年金問題が大きな争点にはならず、閣僚のスキャンダルやその他の問題が争点になっていたのならわかるんだけど、年金問題で民主を選んだとしたら何も見てないとしか(ry

2点目は言うまでもない。前回の衆院選(郵政選挙)もだがワイドショーレベルの報道。
選挙戦でマスゴミの存在が大きいのはどこの国でも同じだと思うけど、そのマスゴミの情報処理・発信能力とその信頼性がここまで低いのは日本の特徴ではなかろうか。
マスゴミへの就職活動はしなかったが、まぁ頭良い奴が集まりそうな雰囲気ではないわなw
えらいコミュ力の高い奴はいっぱいいそうな感じだったけど。
やはり、"卑しい"業界は"卑しい"報道しかできないってことかね。

とネガティブな論調が続いたがポジティブなことは二大政党制に近づいたこと。
日本は利益団体・宗教団体みたいな(実際そのままのもあるがw)小政党が多すぎ。
公明、社民、共産、あとのゴミ政党どもは存在価値ないから自民か民主で派閥になるか選挙状況の「その他」の欄にくくってくれw
あと参院と衆院でまったく違う勢力になったのは、二院制としては理想なのかなと。

とりあえず民主はここからが見せ所だから、しばらく観察させてもらおうかな。
小泉時代に地方や利権団体と袂を分かったところに、民主の小沢が入っていったというのは、政党の本来の立場が逆転したようで興味深い。
今の民主は"かつての自民"となって選挙に勝った。
民主が絡む地方の談合や無駄な公共事業までマスゴミがスルーしたら笑える。


アジアカップ決勝。3位決定戦と同じスポーツなのか?と思うほどレベルが違った。
結果は序盤から積極的だったイラクが終盤にCKから先制。そのまま1-0で逃げ切った。
戦争やテロでボロボロだったイラクが優勝ということでハッピーエンド・・・なのか?w
また喜びすぎて死んだらしいけど。

試合の感想としてはまず両チームのテクニック。
サウジの方は日本戦で散々見せ付けられたが、イラクもまったく引けを取らない。
ドリブルではサウジに分があると思ったが、逆に体の使い方や動きの連動性(本来なら日本が・・・)といった部分ではイラクのが完成度が高いなと感じた。
そして守備面でもイラクのDFの一対一の強さが目立った。
日本の守備をボロボロしたサウジの個人技を後半途中まで封じていた。
特に3番?のスキンヘッド、背は高くないのにアグレッシブなマンマークで空中戦にも負けず、スライディングも非常に深くて速い。
なぜかオーバーヘッドでクリアする癖があるのが気になったがw

攻撃面では1トップのユニス(ユーニス?)のキープ力を生かしたカウンター。
背が高くてファイト溢れるタイプでしかも足元がうまい。
パスを繋いで攻めることもできるが、苦しい場面ではとりあえずこいつに当てる。
サウジDFでは止めきれず、カウンターを食らってラインを下げさせられていた。
あとはやはり中盤や両サイドの追い越す動きとミドルシュートへの意識。
結局決勝点はセットプレーだったがイラクのサッカーは見事だった。

で、この試合から浮かんだ日本の問題点・・・といっても以前書いたのと被るが。
まずはやはりドリブルと追い越す動き。パス、しかもショートパスではどうしても攻撃のスピードが落ちてカウンターになる前に相手に守備を整えられてしまう。
雑魚相手だと相手が最初から引いてるが、オージーやサウジレベルではそうもいかない。
中盤でのボールの競り合いを制した後で一気にゴール前まで持っていく技術が必要。
そうでないと結局セットプレーからしか点がとれない。
あとはもう何度も書いてるがミドルシュート(ry

とりあえず中盤の構成は絶対に入れ替えないといくらやってもダメだろう。
中村×2と遠藤のあたりは3人のうち1人でもいいくらい。
ドリブルで前にボール運べないノロマを3人も置く余裕はない。
今大会の真の戦犯はこの3人だと思うよ、ほんとに。
逆に頑張ったのは川口、中澤のいつもの2人に高原。


無茶苦茶なげえ・・・

2007-07-30

ホルホル

半島人や在日の高笑いが聞こえる(((( ;゚д゚)))

それより卒論が本格的にやばい。進まないのもあるけどやる気がない方が重症か。
最近改めて思うのは論文というか研究に関しては自然科学>社会科学だと思うんだ。
あるモデルや理論が現実成立しない理由が明確か否かという点で。
自然科学、例えば力学は空気抵抗があるから~となれば真空で実験すりゃいいけど、社会科学は人間が人間だから~みたいな理由だからその要因を排除することができない。
ようは適当にデータをいじくりまわしてるだけ・・・って思うとやる気が(ry
まぁ・・・言い訳だねw


アジアカップ終了。決勝はイラク応援の予定。

日本、PK戦の末敗れる 韓国が3位に決定 (スポーツナビ)

移動で不手際とかいろいろあったみたいですが、内容は最低。
まして相手が(不可解な)退場でキレてベンチの監督コーチも退席、さらに低民度ならではの主審を取り囲んでの猛抗議。
どこかで見たような・・・と思ったら北朝鮮じゃないかw
民度の低さは見習ってはならないが、一人少なくなったことで気持ちに火が付いたことで球際に異常に強くなった点は見習ってもいいんじゃないだろうか。特にヘタレ中盤。
というわけで開始直後からグダってた試合は退場以後グダグダに。
一方的にボール支配していた日本ではあったが、なかなか決定機を作れず、また作っても相手GKにわざとぶつけているとしか思えないような素晴らしい決定力を披露。
結局0-0のまま120分を戦い終えてPKで負け。前回チャンピオンからノーシードへ。

この試合では特に今大会の日本の課題が明確に浮かび上がった。
まずはシュートを打たない糞どもは腹を切って死ぬべきである。
そして次に先日から叩いてた中盤の3人、この試合では縦へのパスすら出し惜しみしてました。
ずっと横パス、しかもサイドに任せきりでろくにサポートの動きもなし。
ドリブルで抜けないのは仕方ないから、せめてスペースに走ってあげなさいよ。
結局サポートなく勝負して抜くか無理なクロスを上げるか、という選択肢しかないサイドバックはボールロストする回数が増え、クロスも精度なしと叩かれる。
素人目に見たら加地と駒野が戦犯級のミス連発で叩かれるところなんだろうが、あんな糞暑いところで攻守のアップダウンを繰り返し、さらに糞中盤のトロくさい横パスを受け、サポートなしで個人での打開を求められる。
こんな貧乏くじみたいな役回り、やる奴いなくなるなw
先日の記事でクロス精度悪すぎとか書いたけど、ちゃんと試合見たら彼らだけの責任じゃないということがわかって申し訳ない気持ちになってきた。

とりあえず選手の課題をまとめれば
・ シュートを打たない(特に中盤からのミドルシュート)
・ 中盤からのトロトロした横パス→サイドで孤立するSB→糞クロスorボールロスト
・ 根本的に運動量が少ない(特に鈴木以外の中盤)
・ 最終ラインを上げられない(2番目にも繋がる)

上3つにすべて絡むのは中盤の3人、前回の記事で1人削って・・・とか書いてたけどもう1人削ってもいいんじゃないかと思うようになってきた。
パスは繋がってもほとんどがスピードのない横パス、しかもその後ほったらかしてる奴が3人もいたら、そら攻撃が手詰まりになるはずだわ。
最終ラインに関しては長年やってた宮本もいなくなったから仕方ないかもしれん。

最後に監督やスタッフ。
現状のシステムはトーナメントの大会では通用しないのかもしれない。
少なくとも今大会のような過酷な環境で、しかも数日おきに試合があるような場合。
全体の運動量がベトナム戦をピークに下がり続けていたのは明らか。
それとサブ要員の起用法。使わない選手多すぎ。何のために呼んだのかと。
スタメンはほぼ固定。たまに巻→山岸、DFの誰か→今野にするくらい。
そして途中交代は羽生、佐藤、最後パワープレーで矢野とこれまた固定。
使える駒が少ないという擁護のコラムを見たが、それは擁護する理由にならない。
事前にベンチメンバー含めた駒を選んだのはオシム自身なのだから。

オシムの解任はたぶんないと思うけど、辞任した方がいいかもしれん。
正直なところあの腑抜けた日本の選手の試合を見せるのは体に悪い。
選手の頭がオシムの目指すサッカーを実現するレベルに達してないような。
まぁ続投しても文句を言うつもりはそんなにない。


サッカーばかりでは何なので野球でも。

振り逃げ3ラン!東海大相模32年ぶり横浜撃破 (ライブドアスポーツ)

��wwwwwwww
動画(youtube)
なんていうか捕手カワイソス・・・一生振り逃げられ人生にならないことを祈る。
てか改めて野球はルール複雑だなぁw
二死ならランナーが一塁にいても振り逃げできるんだ。

2007-07-26

想定の範囲内では最悪のケース

実は試験期間真っ只中です。しかしやばいのは卒論の方・・・というかゼミ合宿。
一方でテストはほぼ終了、なんとか卒業単位数の算段が(ry


再びサッカーのターン!

日本、サウジアラビアに敗れる 韓国との3位決定戦へ (スポーツナビ)

この試合の前にやってたイラクvs南朝鮮という低民度対決が最後はPKでイラクの勝利。
当然(・∀・)ニヤニヤしていたわけですが・・・まさかこんな形で日韓戦とは。
メンバーはオーストラリア戦とまったく同じ、攻守のコンセプトもほぼ同じだったのにもかかわらず、ボコボコに粉砕されました。

サウジのカウンターは事前にわかっていたはずなんだが結果的には相手の思い通りに。
1失点目はセットプレーをクリアしきれずにやられた形。これは仕方がない。
2点目はサイドでフリーにしてクロス上げられたところでアウト、あのタイミングでエリア内に飛び込んでこられたらディフェンスはどうしようもない。
3点目は阿部と中澤が被った時点で終わり、というかその前に前向いて一対一にしちゃあかん。

なぜあのようにいとも簡単にカウンターを食らったのかと言えば、やっぱり原因は中盤。
中途半端な横パス、精度ゼロのクロス、一対一でいとも簡単に抜かれる中盤での守備。
疲れからなのか遠藤、中村2人、そして最後の砦のはずの鈴木啓太にも目立った。
もちろんサウジの選手のターンや体の使い方がうまいのもあるんだけど。

あとはセルジオが何度も言ってたようにシュートで終わらない点。
せめてカットされた後のこぼれ球をとれればいいんだが、それができない状況ではシュートでしっかり終わっておくのは常識だと思うのだが・・・これがオシムの言う日本らしいサッカーですか?
今大会は「シュートは1日10本まで」という決まりごとでもあったかのかな?
後半の最後になってやっと打ち出しても遅いんだよね。

それと中盤以外にもう一つの課題はサイド。
特にサイドバック(駒野、加地)のクロスは今大会通じて精度が悪すぎる。
中盤がパサーばかりで突破できる選手を置いてない以上、サイドバックがそれをしてくれないと攻撃が中央に固まって完全に手詰まりになる。
たとえ遠藤や中村(俊輔)がサイドでボール持っても切り返して山なりのクロスが精一杯。
あれでは守る方も楽だろう。サウジクラスの身体能力があれば尚更。
まぁ精度の高いクロスが入っても合わせられる奴が高原だけなんだがねw
やっぱり中盤の3人のパサーを1枚削って突破タイプを無理矢理にでも入れるべきかな。
水野とか家長くらいしか思い浮かばないけど。

大会のまとめ。よくやったと言える選手は川口、中澤、高原のみ。
阿部もよくやったと思うがサウジ戦の守備がマイナス評価。
中澤、阿部のセンターだとパワーには強くてもスピードには弱いことがサウジ戦からはっきりとわかってしまっただけに、次から対戦相手は突いてくるんじゃないだろうか。
オシムに関しては「走るサッカー」は序盤はそれなりに機能した。
オーストラリア戦もまぁ守備面でうまく対策を立てたところは評価できる。
ただ、短期間に何度も試合をする代表のトーナメントでは「走るサッカー」は厳しいかもしれない。少なくともタイトルをとろうという立場のチームとしては。
それと選手交代がワンパターンすぎ。もっと早くかつ臨機応変に。

とりあえずシュート打とうぜシュート。これは今すぐできるようになるだろ。

2007-07-22

今回はこれくらいにしといて(ry

というわけでずっとサッカーのターン!

実はテスト前だったり卒論がやばかったりするんだが、なぜかやる気が・・・。
ちょっと気合入れなおしたいところだ。


というわけで引き続きアジアカップ。

日本がPK戦を制し、準決勝へ進出! (スポーツナビ)

あの悪夢のワールドカップ初戦から1年とちょっと。
最終ライン以外はスタメンのほとんどが当時のメンバーなオーストラリア、一方でスタメンの半分近くが入れ替わりチームのコンセプトもガラリと変わった日本。
結論から先に言えば、"現状ではほぼ互角"という感想。

序盤から性懲りも無くフィジカル頼みでロングボール→こぼれ球を狙ってきたオージー、ひたすら中盤でパスを回し続ける日本とチームカラーの違いは去年よりはっきり出ていた。
それでは去年の完敗から追いついた要因はどこにあったか?

まずはセンターバック。
中澤は変わらないが相方が宮本ではなく阿部だったこと。
ラインコントロールやカバーリングは宮本のが良かったかもしれないが、やはり高さや一対一で簡単に負けないというのはDFにとっては最も大事な要素なんだなと再確認。

次は中盤の役割分担。
ワールドカップの時は福西と中田が守備、中村俊輔が攻撃といった分担だったと記憶してるが、今回は鈴木啓太が守備専門で中村2人と遠藤が攻撃に重点を置きつつも入れ替わりで守備もするといった具合。
これは良くなった部分でもあり悪くなった部分でもあったが・・・。
あとはTakaharaが高原になっている点くらいか。QBKの人と巻はそんなに差はないかなと。

で、肝心の試合を振り返ると一進一退な展開の中でまずオージーが先制。
CKから低く鋭いボールをクリアしきれずに押し込まれた。ある程度仕方ない失点。
しかし、その数分後に巻の頭で折り返したところで相手DFがクリアミス、拾った高原が見事に切り返してから押し込んですぐさま同点。
ここから面白く・・・というところでオージーの選手が肘うちとられて退場。
一人多くなって俄然有利じゃないかと思うかもしれないが、日本にとってはラガーマンのようなオージーの選手たちに引きこもられてエリア付近を固められるのはむしろ都合が悪い。
頼みの中盤も遠藤を筆頭にシュートを打たない、打ってもヘタレループか宇宙。
そんなわけで案の定圧倒的に支配しながら決めきれずにタイムアップ。
嫌なムードだったが最後はPK戦で川口がまた神になり勝利。

結局のところ120分で勝ちきれなかったことが日本の現状での限界。
特に一対一でドリブル仕掛けられる選手がいないのは苦しい。
あとはサイドの攻撃がほとんどクロスまで行かない、もしくは行っても精度がない点。
決定力の次に長いこと言われてるこの2点を解決しないことにはオージーを完全に越えることはできないような気がする。
とりあえず中村2人と遠藤の3人のうち1人を削ってドリブル得意な奴がほしい。

ともかく勝てて良かった。次はサウジかな?

んじゃ最後にこの試合のハイライトシーンを挙げてみる。
・ Takaharaの神ターン(同点シーン)
・ すっかり落ち武者なキューウェルの見苦しいダイブ&時間稼ぎ
・ 延長後半の遠藤のループシュート(笑)→GKにあっさりセーブ
・ PK戦でのSGGK川口の見事な連続ストップ
・ 同じくPK戦でのTakaharaのコスモ

2007-07-18

またサッカーのターン!?

書くこと他にないだけです。本当に(ry

ちなみに大学は試験前の補講(予備日?)期間。


まずはアジアカップ。

日本、B組を首位通過! 準々決勝でオーストラリアと対戦 (スポーツナビ)

開催国ベトナムとの一戦。
支那ほど民度は低くなかったようで応援は盛り上がりながらもどこか牧歌的。
ベトナムは運動量やスピードの面でなかなか光るものがあったが、やはり弱点は他の東南アジア諸国(特にタイ)と同じく守備面。
高さや強さの面で劣っている上にボール際ですぐに飛び込むことが多く、ボール持ってる日本の選手にあっさりかわされてピンチを迎える場面がすごく目立った。
腰を落として無理にボールをとりに行かず、相手を遅らせるのは守備の基本なんだが。

試合内容はナイスなオウンゴールで先制された序盤は浮き足立ってたが、同点以降はかなり安心して見ていられる展開・・・だったけどくだらないパスミスも結構あったw
ただ3点目が決まった段階で相手が戦意喪失して、あとは楽にパスを繋ぐだけ。
観客も他会場の経過の方を気にするようになってスタジアムは静かになり、無事にベトナムも2位通過を決めたことで暴動には発展せず極めて穏便な形でタイムアップ。

そして肝心の準々決勝の相手が・・・f***in' Aussie!
イラクにボコられながらも最後の最後でタイに圧勝して2位に滑り込み。
力任せの野蛮なオージーフットボールに対してどう挑むのか、オシム爺の力量が試される場面かもしれんね。


サッカーはサッカーでもクラブの方。
深夜のニュースではちょこっと取り上げられてたけど、マンUが来日しております。
んで、今日は浦和との親善試合が行われて結果は2-2のドロー。
プレシーズンの初戦ということで調整の意味合いが大きかったんだが、某オ○ニードリブラーとか糞餓鬼がそれなりに見せ場を作ったり、浦和も小野のゴールなどで盛り上げてくれて良い親善試合だったかと。
TBSの実況がウ○コだったことだけが残念だった。


最後はサッカーとはまったく関係ない話。
実は卒論のデータ取りに大学にいったのだが、通学に使ってる東急田園都市線が車両の窓がどうので45分も遅れるという失態を演じてくれたおかげで今日の日中は最悪の気分。
そして先ほどテレビ東京のWBSで満員電車の解消についての特集があり、そこで田園都市線の取り組みが紹介されていた。
・・・まぁ当然(#^ω^)ビキビキしてたんだがなwwwwww

まぁ東急のくだらないexcuseには触れないとして、実は田園都市線は首都圏の主要私鉄で最もラッシュ時の車内混雑率が高い路線らしい。
JRの一部路線(埼京線とか)もいろいろ噂に聞くから一番ではないのかもしれないが。

そこで随分前から疑問だったのが、満員電車で怪我したり盗難に遭ったり痴漢(狂言含む)に遭ったりした場合に鉄道会社はまったく責任を負わないのか?ということ。
もちろん某国のように何十億円はないだろうけど、賠償して然るべきじゃね?
そもそも混雑が日常化している路線は乗り心地が最悪な上に今朝のような遅延が起きるリスクが格段に上がるわけだから、料金自体も大幅に抑えて然るべきだと思うんだ。
金かけて新型車両とか導入しても鉄ヲタが喜ぶだけで一向に改善されないし。

そんな鉄道会社はその公共性と寡占性ゆえにサービス業の風上にも置けない糞企業ばかりだが、それなのになぜか批判を受けにくい、これもマスゴミの糞仕事のせいなのかなぁと。
一部の政治家や官僚・公務員、そして不祥事起こした民間企業は速攻でふるぼっこにするくせに、こういう特定の既得権益持ってるような糞企業どもにはとっても優しい・・・。

・・・結局は日本のマスゴミは(ryという結論に至るのでした。ちゃんちゃん。

2007-07-15

サッカーのターン!

昨日は最寄の駅までの終電逃して30分超のウォーキング。
なんたって荷物がむちゃくちゃ重かったのでいい運動になったかな?

そんなわけで昨日のUAE戦は生で見れなかったり。


まずはU-20。

U-20日本、PK戦で敗れる ベスト16で敗退 (スポーツナビ)

グループリーグの出来からかなり期待されたんだが・・・。
試合中(PK戦以外)で双方合わせて3本もPKが与えられたり、延長終了間際チェコのゴール前での明らかなハンドを見逃したりと、まったくもって節穴な審判団だったのが悔しいところ。
別に日本にとって厳しいジャッジばかりだったわけではなく、普通にジャッジの基準がバラバラで言葉の通り"下手糞"というやつ。
柏木を中心としたパス回しとか、梅崎のドリブルとか、意味不明なゴールパフォーマンスとか、粒揃いでとても面白いチームだっただけにもったいなかった。
チェコに関してはほとんど印象にない、その程度のチームだった。
フル代表のチェコと比べちゃいかんがイングランド並のヘタレサッカーだったと思う。


次はアジアカップ。

日本、UAEに3-1で勝利! B組首位に立つ (スポーツナビ)

まさにTakaharaが真の高原となったのを実感した試合w
前半途中からのパフォーマンスは良かったが、リードした後の後半はちょいひどかった。
相手は退場で一人少なかったしもうちょっと余裕持っててしかるべきだったと。

各グループの状況を確認。
Aはオーストラリア、イラク、オマーン、タイ。
ここはオージーフットボールが予想外の苦戦、初戦のオマーン戦は終了間際になんとか追いついて1-1、次のイラク戦は1-3と完敗。
Bは日本、カタール、UAE、ベトナム。
2戦終わった段階で日本とベトナムが1勝1分、カタールが2分で追う。
Cはイラン、支那、ウズベキスタン、マレーシア。
とりあえずマレーシアがふるぼっこ。残り3つの争い。段ボール肉まんのパワーはいかに。
Dは姦国、サウジアラビア、バーレーン、インドネシア。
意外と混戦模様。バーレーン以外の3つの争いになりそう。

まず目に付くのが開催国(4ヶ国共催)らの健闘。
マレーシア以外のタイ、ベトナム、インドネシアは最終節を前に突破の可能性を残してる。
普通にやったら出場できるかできないかといったレベルの国だけに。
あとはオーストラリアかな。なめきってたのか知らんがひどい出来。
まるで熱さでコンディションやられたワールドカップでの日本のようだ。

2007-07-10

アイゴー

卒論がやばすぎます。誰か助けてください。
とりあえず株価とか財務データをexcelにひたすら打ち込む作業をバイトで(ry
時給1,000円くらいならマジで出しますよ(・ω・ )?

てかマクロとか使いこなせないのが問題なのかなぁ(´・ω・`)
ほんとはデータ処理より分析結果の考察とかに時間かけたいのに。


ここからはサッカーのターン。

まずはU-20がナイジェリア相手に0-0のスコアレスドロー。

日本、ナイジェリアと引き分ける グループリーグを首位通過! (スポーツナビ)

すでに両チームとも連勝で突破を決めていてサブ中心のメンバー。
内容では押され気味だったが決定機という意味では日本のが多かったかも?
まあ消化試合だからどうでもいいかね。決勝トーナメント一回戦はチェコらしいです。
なんとなく欧州のがやりやすそうな感じはするがはたしてどうなることやら。
逆になんだかんだでアフリカは怖い。

そして南北朝鮮は無事に敗退。1勝もできずwwww


今度はさきほど行われたフル代表のアジアカップ初戦。

日本、アジアカップ初戦は1-1の引き分け (スポーツナビ)

前半はかなりグダグダ。
点をとれる気配もとられる気配もない、そんな感じ。
そして後半に日本がパスを繋いでTakaharaの変態シュート(いい意味)で先制。
その後もとにかくパスをひたすら繋ぐ余裕の試合運び・・・と思いきや終了間際にエリア付近で中途半端な対応からファールをとられ、それを決められて同点。
最後に決定機を外し、相手が一発退場&監督退席という"ありがちな"超展開で1-1でした。

試合後のインタビューでオシム爺さんがブチギレだったのには吹いたが、とにかくこの内容で勝てないのはどうかしてる。それほどチーム力の差があった試合だったと思う。
まぁ日本が強かったのかカタールがしょぼかったのかは知らんが。
ただこの試合の日本はまさに"駄目な時のアーセナル"(海外サッカーファンならわかる?)。
とにかくワンタッチ、ツータッチでパスをひたすら繋ぎ、ゴール前でも簡単にミドルシュートを打たずにひたすらパスで崩そうとするサッカー。
Takaharaの先制点の場面はそれが良い方に出たと思うが、そのシーン前後の日本が完全にペースを握っていた時間帯にミドルシュートを打たなかったのはやはりまずいだろう。
まぁ所詮は結果論になってしまうが・・・。ただ好みはあるけどアーセナルのオサレサッカーが嫌いな自分にとってはイライラした。

やってるサッカーの格の違いは見せたが、勝ち点3はとれなかった。そんな試合。
ワールドカップで優勝する時のブラジルも初戦は大抵こんな感じで省エネだけど、彼らと日本の違いはやっぱしっかり勝ち点3をとってっちゃうところ。
グループリーグはアジアレベルの相手しかいないのでまだそこまで心配してないけど、オーストラリアあたりとやったらまたふるぼっこだろう。
まぁオーストラリアがやってるのはサッカー(フットボール)ではなくラグビー、いやオージーフットボールって気がするけど。

2007-07-06

15時就寝、22時起床

今日(7/6)はマジで廃人生活。もう体に染み付いた。
とりあえず冷房つけたまま寝たら風邪気味orz

朝一から2014年冬季五輪はロシアのソチ、決選投票で平昌を破る (NIKKEI NET)
こんな素敵なニュースがwww目覚めの気分良すぎwww


朝9時からU-20の試合を観戦。

U-20日本、1-0で勝利 2連勝で決勝T進出決定! (スポーツナビ)

スコットランドの次は中米のコスタリカとの対戦。
今度の相手はしっかり引いて守ってから前線に放り込む典型的なパターン。
DFがあっさり一対一で競り負けたり、GKが飛び出すかどうか迷いすぎだったり、正直後ろの方は相当お粗末でこれからの相手は絶対狙ってくるだろう。
まあ日本のどの年代も苦しむパターンではあるんだが。(トルシエの頃は例外)

ただ苦しみながらもしっかりパスを繋いで結果として決勝点をとれたのは、ちょうど一つ前の世代とはまったくもって違うところ。
一つ前の世代は結局平山あたりに放り込むしかないチームだったので。
今フル代表にいる水野はじめ良い選手はいたはずなんだけどねぇ・・・。
まあその時よりはずいぶんとちゃんとしたサッカーをしている。指導者の差かな。

2007-07-04

俺、この梅雨が過ぎたら(ry

急に更新頻度が上がりました。日記なので気軽に書けるから?

最近の蒸し蒸し加減に鬱や引きこもりたい衝動が高ぶってますがちゃんと大学行ってきた。
ただ卒論のデータを取りに行ったつもりがちゃんととれてなかったorz
授業はちゃんと寝れたからよしと。


今日は前回の記事と関係のある話題。

我が家は元来"体重計"というものがなかった(昔はあった)のですが、最近のメタボブームを気にしてかいつのまにか洗面所に最新鋭の体重計が設置されています。
やっぱ見つけたら試してみないと、ということで自分のデータを入力。
まあ年齢(生年月日)と身長くらいですが。
ちなみに自称170㎝の自分ですがここではさば読まずに169㎝と申告しました。

そして計測

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・ピッ・・・・・・49.8㎏

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
いやなんというか大台割れてたんだねwww思わず笑いがこみ上げてくる。
一時期問題になったモデルのBMI規制に引っかかりそうな勢い(゚∀゚)
とかどうでもいいことを考えていた時期が僕にもありました。

次の刹那

ピッ・・・・・・5.1%

( ゚д゚)ポカーン

(  д )      ゚  ゚

(  д )      ヽ。 γ゚

え?なに?体脂肪率こんなに低かったのか?
てか5%ってガチムチのマッチョさんじゃないとありえない数値じゃね?
俺みたいなガリガリの骨しかないような奴は意外と10%くらいはあるのが普通だろ?

・・・正直、命の危機を感じざるを得ない。
やはりビリーたんの力を借りるしかないのか・・・


というわけで体を鍛えようかなと。ストレッチと腹筋背筋くらいはやってたんだが。
やっぱ体全体を鍛えるならちゃんとしたプログラムじゃないとだめだよねぇ・・・。

2007-07-03

ビリィィィィーーーッ

今更ながらビリーズブートキャンプをやってみたい今日この頃。
これ以上痩せる必要はないのだが、最近より筋力が衰えて骨だけになりつつあるので。
知り合いによると結構きついとの情報も。


まずは今朝(日本時間7/2)のU-20ワールドカップ(旧ワールドユース)の日本代表。
結果は以下のスポナビを参照。

U-20日本、初戦を勝利で飾る 森島、梅崎、青山がゴール (スポーツナビ)

スコットランドは欧州で準優勝だったらしいが調整失敗したのかしょぼかった。
サイドからのクロスが得点パターンなんだろうが日本に圧倒されてほとんど形作れず。
中盤の運動量と足元のテクニックで差を見せ付けてたしあと3点とってもおかしくなかった。
とりあえずそれくらい完勝だったということで。

で、試合内容より面白かったのは日本のゴールパフォーマンス(youtube)
どう見てもビリー(ryです。本当にありがとうございました。
世界に恥を・・・と思ったけどビリーズ(ryはもともとあっち(開催国はカナダ)だから、意外とネタは通じていたのではないかと想像してみる。


今後のこのブログについて。
面倒になってきたので最近の投稿のような日記オンリーの形式にしたいと思いまつ。
何かやる気が出てきたらまたカテゴリー分けてもいいけど・・・。
ようはチラシの裏(ry

あー暇だ。とりあえず明日はちゃんと大学行こうと思います。

2007-07-02

人って目標がなくなるとこんなにも(ry

完全に昼夜逆転の廃人引きこもり生活を満喫しております。

就職先も決まり大学の単位も適当にやっても卒業できる状態、ということで目標もなく毎日を無為に過ごす・・・とこんな風になってるのは何も自分だけじゃないと思うんですがね。
厳しいゼミに入ってるので一応それが最後の砦のような感じだが、やめたら本当に自宅警備員一直線だ(;´Д`)

そういった生活の中でやることといったら寝る食う風呂入るという文明人として最低限の活動、それとネット(最近はニコニコとか)とアニメとゲームくらいしかないと。
というわけで今回はそこらへんの話題を。


アニメはそろそろ番組改変期ということでキリがいい。
某駄目人間と実況するという新しい楽しみ方を覚えたおかげで見る本数は増えたのだが、如何せんまともなアニメより糞アニメのが盛り上がるという天邪鬼な実況なので真っ当な評価はできない。
ていうか真面目に見てるやつなんてないようなw
と前置きしておいて適当に感想を。ちなみに点数とか面倒になったので省略。

・ ハヤテのごとく: 最近ちょっとマンネリのような・・・。
・ 瀬戸の花嫁: 逆に1クール通してカオス継続した。シナリオ担当の精神状態が心配。
・ エル・カザド: 変態ばっか。
・ クレイモア: 過去編?から面白くなってきた。もうちょっと"熱い"となおよし。
・ Over Drive: ドキ(ryとビッ(ry。
・ 桃華月憚: "とうかげったん"って読むらしい。単なる顔月。
・ のだめカンタービレ: 原作未読だったから普通に楽しめた。
・ おおきく振りかぶって: 腐女子乙。毎回わずかな女子マネの登場機会だけが楽しみ。
・ 怪物王女: ふがふが。本当の意味で糞。
・ 風のスティグマ: 恥ずかしい台詞・展開のオンパレード。厨二病。
・ シャイニングティアーズ: 今期一番のゴミ。しかし最後あたりで吹いた。
・ DARKER THAN BLACK: 今期まともに見れる唯一の・・・。実況は盛り上がらないw
・ ロミオ×ジュリエット: OPだけ見ると大作。だが内容はない上にEDが(ry。

他にもいくつかあるけど毎回見てるのはこんな感じか。
とりあえず実況的には木金日が盛り上がった。7月からのが楽しみです。


次にゲーム・・・といきたいところだが実はあまりやってない。
最近ちょこっとヴァルキリープロファイル(無印)を引っ張り出してきたのだが、単に昔やったデータでセラフィックゲート(クリア後のおまけダンジョン)を楽しんでるだけ。
ちゃんとシナリオをまた一からやる気力は今のところ起きてこない。
まぁとりあえずフレイ様をひさびさに拝めて満足です(*´д`*)
踏みつけられながら罵倒されたい(*´д`*)

てか社会人になったらRPGなんてやれないだろうなぁとか考えると鬱。


これを読んでそんな暇ならバイトやれよwwwとか思ったヤシは負け組。

2007-06-28

いろいろと

最近ずっと更新していないことにさきほど気づいた次第(;´Д`)
別にそこまで忙しかったわけじゃ(ry

というわけでこの3週間ほどの回想録。


株式市場は「金利」がキーワード。日本の長期金利も2%に近づいてきてる。
一般に金利が上昇すれば株価は下がる(説明省略)というわけで、ここのところは内外の金利を睨んで上下する展開が続いているのかなと。
あと当然だが為替もね。ユーロ強すぎだろ、条項。


巷で話題の年金問題をはじめマスゴミがゴミを流しまくって鬱。
最近のコムスンもそうだけど不祥事起こした企業は完全にふるぼっこだね。
もちろん正当な批判もあるんだけど、度が過ぎた批判も多いこと多いこと。
たとえば朝の某ゴミワイドショーで「福祉関係の企業は儲けにはしっちゃいけない」とコメンテーターが言ってたりwww
おいおい、そんなら民間企業に任せず税金でやれや(;´Д`)

年金にしたって社保庁がウ○コだったのはとうにわかってたことだろう?
今更になって組合(民主の支持基盤w)との取り決め公表して騒いだり。
とにかく旬のネタをハイエナのごとく食らい尽くすのがマスゴミのやり口のようです。
そして旬を過ぎると何事もなかったかのようにスルー → 問題の根本解決には繋がらず。

日本の糞マスゴミはスティールにでも買収されるべきだと思うんだ。


サッカー。ようやく欧州のリーグ戦がすべて終了。
スペインは結局レアルが優勝しましたとさ。ベッカムとロベカル乙。
レアルの終盤の神がかり的な勝利の連続は天晴れだったけど、振り返ってみるとバルサの自滅・失速が目立ったシーズンだったのかなと。
中堅で面白いチームが出てくるのがスペインの良いところだけど、上位が不甲斐ないイメージが例年よりも強かったのは残念。

そして早くも移籍市場で動き。
まず期待外れに終わったバルセロナはフランス代表のFWアンリをアーセナルから獲得。
なかなか面白い移籍だと思いますね、ええ。一方アーセナルの時代が終わった感じがして寂しい。

一方で我がマンUはお馬鹿補強。
去年からバイエルンをストーキングし続けてイングランド代表のハーグリーブスを獲得。
続いてポルトガル期待の若手ナニとブラジルの"ロナウジーニョ2世(見た目がw)"アンデルソンを獲得。
まだ公表されてないが3人で5000万ポンド(約120億円)近く出したらしいですよ。
・・・アホ?ここ最近ゴタゴタ続きで補強に金使ってなかったんだけれども。
詳しいところは暇だったら書きます。

2007-06-02

[キリンカップ] vs.モンテネグロ (HOME)

中澤、高原のゴールで日本が2-0と勝利! (スポーツナビ)
まずモンテネグロ代表に知ってる選手がいない!
たしかセルビア・モンテネグロで出てたW杯ではGKがモンテネグロ人だった気がするんだが。

で、残念ながら帰りが遅かったので試合は見れず(´・ω・`)
ハイライト見た感じ前半はかなり良くて後半になってダレたようで。
とりあえずTakaharaの確変がいつまで続くかが(ry

2007-05-25

これが決勝

ひさびさにサッカーの記事。

AC Milan 2-1 Liverpool (uefa.com)
cl-milan

今朝はUEFAチャンピオンズリーグの決勝でした。
2年前の決勝とまったく同じイタリアのACミランとイングランドのリバプールの対戦。
前回の対戦ではミランが前半で3-0とリードしながら後半あっという間に3失点。
3-3のまま延長でも決着つかずに最後はPKでリバプールが"まさかの勝利"。
その時の舞台がイスタンブール、そして今回がアテネという因縁。

ミランはインザーギの1トップで後ろにエースのカカという"戦術カカ"。
リバプールも前線はカイトだけで後ろにこちらも大黒柱のジェラード。
どちらも中盤に人数を割いて少ない人数で効率的に攻める意図が見えた。


で、肝心の試合。
序盤からペースを握ったのは意外にもリバプール。
前線からの素早いチェックで相手を揺さぶり高い位置でのボール奪取から速攻。
まさに狙い通り・・・だったはずなのだがチャンスらしいチャンスは右サイドで相手DF(ヤンクロフスキ)のミスからペナントが抜け出してシュートを放ったシーンのみ。
ジェラードやアロンソやリーセがミドルシュートを撃ったシーンはあったが枠に飛ばず。
そして攻めあぐねるチームにはしっぺ返し・・・というお約束の展開へ。
前半終了間際にミランにエリア手前の絶好の位置でFK。
ピルロが蹴ったボールがインザーギの肩(手?)に当たってゴールへ。
まさにこれぞインザーギと言わんばかりのせこい・・・狡猾なゴール
直後に前半終了。

後半になるとビハインドのリバプールが一層攻勢に。
キューウェル、クラウチと攻撃の手駒を投入するもなかなか決定機を作ることができず。
逆にクラウチ投入後はミランのカウンターに晒される場面が続き、82分にはオフサイドラインをかいくぐってカカのスルーパスを受けたインザーギがゴールに流し込んで追加点
これまたインザーギらしいライン裏への飛び出しと泥臭いゴール。
リバプールも終了間際にCKからカイトがヘッドで決めるも届かずに2-1でミランの勝利
インザーギ2点目



両チームの今シーズンを非常に象徴した一戦だったと思う。
ミランは守備のミスも目立ち攻撃の形もほとんど作れなかった。
それでも守備では最後の最後でネスタらが体を投げ出して守り、攻撃でもカカや今回のインザーギらが少ないチャンスをモノにして勝つ。
一方でリバプールも戦術と運動量で押し気味に進めたが、最後の決定力もしくは決定機を作る部分で完全な力不足。
特にこの日のペナントとゼンデンの両サイドは(相手DFのミスから)チャンスの"芽"をいくつも得ながらほとんど決定機に繋ぐことができず。

どちらのチームも国内リーグでは早々に優勝戦線から脱落しており、逆にそれがCLではコンディション・日程の面で有利に働いたが、最後の舞台で納得のいくパフォーマンスを見せることはできなかった。
正直試合としては平凡、カップ戦の決勝戦"らしい"試合だった。

そして凡試合で最後には勝つというイタリア"らしさ"を体現してみせたミラン、そして手でもなんでもいいからゴールに入れるインザーギ"らしさ"を十分に発揮していた。

無理矢理ではあるが今年の決勝は良くも悪くも"らしさ"がキーワードだったように思う。

2007-05-02

ようやく

アニメが見れるぜひゃっほーぅ!

・・・GW前半戦を睡眠・アニメ・ゲーム(WiiとDS)に費やした俺って一体orz

ちなみにWiiは就活してる間に親が購入していたようです。
ソフトが追いついてないけどコンセプトは面白そうだ。
インターフェースとしてもなかなか良い。

話が逸れたが今更ながら消化したアニメのレビューを。

例によって採点方式。5.5-6.0が及第点です。
ハヤテのごとく!(1-5話)
99%がパクr・・・じゃなくてパロディで構成されている挑戦的ギャグアニメ。
どう見ても深夜向けなのにこれを日曜朝に放送するあたりはさすが皆のテレ東。
ヲタであればあるほど(ネタがわかればわかるほど)楽しめる仕様だな。
��てきとー評価 6.5
滑り出しは上々だけど飽きられたら終わりっぽいよな(´Д`;)
瀬戸の花嫁(1-5話)
ハヤテほどではないがこれもまたパロディ散りばめたギャグアニメ。
無駄にテンションが高くて良い。前期のヤマナデのような良作を期待してるお。
��てきとー評価 7.0
パロはあるけど依存度は高くないので結構長く楽しめそう。
エル・カザド(1-5話)
Noirの流れを汲んでるらしいけど(´Д`;)全体的に作りこみが甘いというか。
��てきとー評価 5.0
展開盛り上がってくるまで我慢かなこれは。
のだめカンタービレ(1-13話)
前期から見てるけど一応。数少ない安心して見れるアニメ。
テンポも良くて淡い色使いも目に優しいw
��てきとー評価 6.5
鉄板アニメとしての希少価値は高い。
DARKER THAN BLACK(1-4話)
今期唯一真面目に見れるアニメ。全体的に完成度高い。
絵もよく動いてるしね。キャベツもちゃんと千切りしてるみたいだw
��てきとー評価 7.0
設定が小難しいのはいいけど、もうちょっとシナリオでうまく消化してほしいところ。
��5/5 追加>
今後も追加していく・・・つもりだったがだるいのでやめw
わざわざコメントつける価値も(ryので一覧で名前だけ。
ヒロイック・エイジ
キスダム
Over Drive
神曲奏界ポリフォニカ
ながされて藍蘭島
おおきく振りかぶって
怪物王女
風のスティグマ
シャイニングなんとか
ロミオ×ジュリエット
糞と言いつつもこの一覧の半数以上は実況用に見る罠('A`)
はたしてこの中でいくつ化けるかな・・・(それはそれで残念なのだが)

2007-03-27

[親善試合] vs.ペルー (HOME)

巻、高原のゴールで日本が2-0とペルーを下す (スポーツナビ)
070324-kinoko

今更だが見てたので一応。
お隣の馬k(ryな国がキャンセルしたおかげで(二軍)ペルーとの試合になりました。
知ってる選手みんな怪我とかで辞退してんのね・・・。
ただ今回は中村と高原という海外組がオシムになって初めて召集されたので話題にはなった。
中村はFKで2アシスト、高原も見事なゴールとちゃんと活躍してくれたのも好材料。
ようやくTakaharaから高原に帰化してくれたみたいです(´▽`*)

国内組でも鱸師匠の後継者枠をゲットしていた巻が豪快ヘッドで得点。
攻撃ばかりがクローズアップされたが守備も悪くなかった。
復帰したばかりの中澤が危ない場面を作ったがそれ以外では完璧に近い。
最後には若手に代表キャップをつける余裕の采配。

相手が相手だったとはいえ収穫は結構多かったんじゃまいか?

2007-01-25

徒然と

どうでもいい日記を書くのも悪くないか?

今日はひさびさに一日中寝て過ごしました。気持ちよかったw
明日も軽く用事はあるものの比較的ルーズに過ごせそうです。
・・・それは就活がうまくいってないから(ry

アニメも早々に切りまくったおかげで貯まらずに消化できてるしw
そういえば某駄目人間と実況してる際にTOD(PS2版)CM(youtube)をよく見かけます。
てかリメイクしてたんだね(遅)
このゲームのテーマソングである「夢であるように」は今聞いても良い曲だなぁと。
シリーズのテーマソングの中で唯一、一般人の前で堂々と歌える曲かもしれんw
��TOAのも良い気がするけど、ゲームやってないのでなんとも・・・)

と書いてるうちに最近ゲームやってないなーとしみじみ思う冬の夜。
人はこうして大人になっていくのかな・・・ナンツッタリシテ

2007-01-01

年が明ける前に

戦の最前線に行った方々、お疲れ様でした。

彼らの勇敢な戦いぶりを称える意味でアニメのレビューでも。
いや、年明ける前に済ませておかないとと思いまして。
とは言うものの11月から12月中旬までは糞が付くほど忙しかったのでだいぶ切りました。
以下で評価してないのは切ったということで。

・金色のコルダ(13話まで)
なんでこんな腐女子だか汚超腐人専用のウニメを見てるのかと(ry
どう考えても某駄目人間に毒されたせいです。本当にありがとうございました。
と言いつつ雌キャラはそこそこカワイイとか思ってたり。百合まだー?
��てきとー評価 5.5

・ときめきメモリアル Only Love(13話まで)
だからなんでこんなウニメ(ry
どう考えても(ry
これは上のと違ってフォローのしようもない正真正銘の糞ウニメですが。
��てきとー評価 4.5

・パンプキン・シザーズ(13話まで)
これだけ面白そうな要素がありながら、なぜこの程度のコメディに落ち着くのか。
すごく不思議です。これから盛り上がっていくのかね。
序盤はヽ(´ー`)ノマターリ、終盤にかけてシリアスって流れならいいのだが。
��てきとー評価 5.5

・BLACK LAGOON The Second Barrage(12話で終了
双子編まではすごく良かったのに・・・。
それ以降は尻すぼみ、作画にいたっては最後完全にガス欠orz
まぁなんというかスタッフ乙。
��てきとー評価 7.0

・ゴーストハント(13話まで)
次のアニメの前座として見てるだけw
けど無駄に作画というか絵が崩れないし好みだったりする。
ま、シナリオも設定も基本的に終わってるがなw期待してないけど。
��てきとー評価 5.5

・ヤマトナデシコ七変化(13話まで)
腐女子ウニメなのに結構おもしれぇ!
OPが清春だったりいきなり男のシャワーシーンから始まる地雷っぷりも゜+.(・∀・)イイ゜+.゜
ナベシン作品好きならそこそこオススメ。
��てきとー評価 7.0

・コードギアス(11話まで)
なんていうかアニメって感じだ(謎)美形の少年少女がロボットバトルしてたり。
決して悪いわけじゃないんだけど、なんか"重さ"が足りないよね全体的に。
これから化ける気もするけど。
��てきとー評価 6.0

・地獄少女 二籠(12話まで)
なぜか見てしまう地獄少女。
正直、前期同様に見ても鬱になるだけなんだがw(よくできてると思うけどね)
前期と違って多少変化を付けてる感じはする。どんでん返しみたいな。
お仕置きシーンはどう見てもギャグです。
��てきとー評価 7.0

切りまくったと言いながら、意外と見てたなw
全体的に評価が甘くなったかも。

最後に今年を振り返る・・・つもりだったけど、よくよく考えれば今年の主役はどう見てもハルヒだったわけで、コメントのしようもないことに気付いた。
とりあえず来年も愉快な糞(ry・・・じゃなくて良ウニメに期待。