2008-02-12

特に書くこともなし

記事消滅のショックをいまだに引きずっています。こんにちわ。
今日は12時に起きて飯食ってニコニコやDSに時間を費やしました。
我ながら終わってると思う。


何気に盛り上がってる米大統領選の民主党指名候補者争い。

オバマ氏、候補指名争いで3州とも勝利・米大統領選 (NIKKEI NET)
オバマ氏とクリントン氏、戦略の差が鮮明に (NIKKEI NET)

米国の大統領選挙って胡散臭いけど面白そうで羨ましいね。
日本でも一時期は首相公選とか言ってたけどいつの間にかもみ消された。
現代の政治家、特に行政のトップである首相(大統領)に求められるのは「いかに説得力のあるmessageやvisionを発信できるか」だと思うんだが、残念なことにわが国はその流れに逆行している。
あまつさえ二大政党のトップがアベしちゃったりオザワしちゃったり・・・少しは体面を繕えと。
神輿なら神輿らしくしろってね。実務なんて誰も首相や党首に期待しちゃいないんだから。

話は米国に戻る。今回の選挙戦ではネットが重要な役割を果たしている点が興味深い。
開始当初、知名度や資金力で圧倒的に優勢だったヒラリー(クリントン)に対しオバマがここまで猛追することができたのもネットというファクターが大きかったと指摘されている。
例えばyoutubeのような動画サイト。
かつてはTVニュースやCMでしか候補者に触れることのなかった有権者が今やyoutubeでいつでも演説の動画などを見ることが出来る。これはイメージ戦略が鍵を握る大統領選では大きいと思う。
またネットは献金による資金集めを容易にする。(オバマの資金のほとんどはネット経由らしい。)
いわばロングテールの部分からの資金調達が可能になった、ということ。

・・・日本はいまだに50年前の選挙活動ですね。やはり民主主義後進国。


株式大量保有報告書、虚偽は削除可能に・金融庁検討 (NIKKEI NET)

詳しくはテラメント(uncyclopedia)を参照。
ようは金融商品取引法(笑)の開示制度がお粗末であったこと、そして資本金1円で株式会社を設立することが可能であったこと、の二点を利用した悪質な悪戯だったというわけで。

で、ここで心配なのがこの事件を受けて金融庁の糞どもがまた余計な規制をかけること。
それ見たことかと言わんばかりに開示情報監査機関とかわけのわからん天下り先を作って予算と人員を増やそうとするんじゃないか、というリアルな不安が。
本来の自由主義経済の下では政府は放任主義をとるべきであって、悪戯にくだらない規制をかけることに生きがいを感じているような今の経産省や金融庁みたいなう○こはアカ並。
政府や官僚のやるべきことは不正を行った者をきちんと罰することができるように制度を整備すること。不正が起こらないように厳しく監視することじゃない。それは無駄なコスト(もち税金)。

時代遅れの脳みそをお持ちの仙人風情 (Yahoo)なんかより参加者の知の集合である市場の方がよっぽど信用できる。
まぁ単純に考えてノー○ンしゃぶしゃぶに通っていた連中に堕落とか言う資格はないけどw

食品の賞味期限や残留農薬も同じですよ。最後に頼りにすべきは消費者自身の五感。
政府なんかを信用してるのはよっぽど平和ボケした連中としか言いようがない。
国家から自由を勝ち取ったことのない日和見民族の悲しい性ですね。


��追記)

ソウルの南大門「全焼」・消火遅れ、放火の可能性 (NIKKEI NET)

この記事読んで真っ先に思ったこと。
朝鮮民族の(数少ない)文化遺産が全焼したニダ!→きっと日帝の末裔の仕業ニダ!→消火に失敗したのも(ry。→こうなったらやり返すニダ!→日本の文化遺産に放火
こんな連想をしてしまった自分は相当毒されているなorz

0 件のコメント:

コメントを投稿