2007-07-22

今回はこれくらいにしといて(ry

というわけでずっとサッカーのターン!

実はテスト前だったり卒論がやばかったりするんだが、なぜかやる気が・・・。
ちょっと気合入れなおしたいところだ。


というわけで引き続きアジアカップ。

日本がPK戦を制し、準決勝へ進出! (スポーツナビ)

あの悪夢のワールドカップ初戦から1年とちょっと。
最終ライン以外はスタメンのほとんどが当時のメンバーなオーストラリア、一方でスタメンの半分近くが入れ替わりチームのコンセプトもガラリと変わった日本。
結論から先に言えば、"現状ではほぼ互角"という感想。

序盤から性懲りも無くフィジカル頼みでロングボール→こぼれ球を狙ってきたオージー、ひたすら中盤でパスを回し続ける日本とチームカラーの違いは去年よりはっきり出ていた。
それでは去年の完敗から追いついた要因はどこにあったか?

まずはセンターバック。
中澤は変わらないが相方が宮本ではなく阿部だったこと。
ラインコントロールやカバーリングは宮本のが良かったかもしれないが、やはり高さや一対一で簡単に負けないというのはDFにとっては最も大事な要素なんだなと再確認。

次は中盤の役割分担。
ワールドカップの時は福西と中田が守備、中村俊輔が攻撃といった分担だったと記憶してるが、今回は鈴木啓太が守備専門で中村2人と遠藤が攻撃に重点を置きつつも入れ替わりで守備もするといった具合。
これは良くなった部分でもあり悪くなった部分でもあったが・・・。
あとはTakaharaが高原になっている点くらいか。QBKの人と巻はそんなに差はないかなと。

で、肝心の試合を振り返ると一進一退な展開の中でまずオージーが先制。
CKから低く鋭いボールをクリアしきれずに押し込まれた。ある程度仕方ない失点。
しかし、その数分後に巻の頭で折り返したところで相手DFがクリアミス、拾った高原が見事に切り返してから押し込んですぐさま同点。
ここから面白く・・・というところでオージーの選手が肘うちとられて退場。
一人多くなって俄然有利じゃないかと思うかもしれないが、日本にとってはラガーマンのようなオージーの選手たちに引きこもられてエリア付近を固められるのはむしろ都合が悪い。
頼みの中盤も遠藤を筆頭にシュートを打たない、打ってもヘタレループか宇宙。
そんなわけで案の定圧倒的に支配しながら決めきれずにタイムアップ。
嫌なムードだったが最後はPK戦で川口がまた神になり勝利。

結局のところ120分で勝ちきれなかったことが日本の現状での限界。
特に一対一でドリブル仕掛けられる選手がいないのは苦しい。
あとはサイドの攻撃がほとんどクロスまで行かない、もしくは行っても精度がない点。
決定力の次に長いこと言われてるこの2点を解決しないことにはオージーを完全に越えることはできないような気がする。
とりあえず中村2人と遠藤の3人のうち1人を削ってドリブル得意な奴がほしい。

ともかく勝てて良かった。次はサウジかな?

んじゃ最後にこの試合のハイライトシーンを挙げてみる。
・ Takaharaの神ターン(同点シーン)
・ すっかり落ち武者なキューウェルの見苦しいダイブ&時間稼ぎ
・ 延長後半の遠藤のループシュート(笑)→GKにあっさりセーブ
・ PK戦でのSGGK川口の見事な連続ストップ
・ 同じくPK戦でのTakaharaのコスモ

2 件のコメント:

  1. レビュー乙。
    スッキリとはいかないが、大分溜飲の下がる試合だったぜ。
    ●uckin' OGの[打消]ラグビー[/打消]サッカーは、国内組のフィジカル練習には良いかなと思ったり。
    ところで、この試合は知らんが、予選中に中村(憲)が叩かれてたけどどうよ?
    俺はあまり気付かなかったんだが。

    返信削除
  2. 今回は中盤の選手との連携がしっかりしてたってのもあるんだけど、やっぱ宮本で挑んだワールドカップの試合は無謀だったのかなぁとか思ったり。
    言い方悪いけど小細工だけじゃどうしようもない相手だわ。
    ��中村)ケンゴは今大会調子が悪そうだね。
    具体的にはトラップやパスで細かいミスが目立つし、これはケンゴだけじゃないがシュートをなかなか打たないor打っても枠外。
    あと遠藤とタイプ被ってる(役割は違うけど)からどっちも持ち味が生きにくいような気もする。

    返信削除